虐待・ハラスメント対策にCRM その①
菜種梅雨 ようやく暖かくなってきたと思ったら『菜種梅雨』とか『春の嵐』とか天気予報で言ってますね。もう少し穏やかな日が続いてほしいなぁ 菜の花ではなく 水菜の花😅 こんにちは 防災職人の中やんです。 西日本では、この冬の降水量が記録的に少なかったようです。確かにあんまり雨の日がなかったかな。天気が良いことは嬉しいんですが、農作物への影響とか考えると水不足は困りますよね。定期的に一定量は降ってもらわないと・・・ さて、今回は、知人から保育園での業務改善の悩みを紹介したいと思います。 高齢者福祉施設、育児福祉施設で起こっていること 昨年から今年にかけてニュース等よく耳にするのが、福祉施設や育児施設等での虐待や子供の置き忘れについてのニュースです。 ① 子供の置き去り事故 送迎バス内に園児が取り残され熱中症で亡くなった事故は、昨年大きく報道されました。痛ましい事故ですが、どうして防げなかったのかと親でなくとも悔しい思いをされた人も多かったのではないでしょうか。最近の事故例だけでもこれだけもあります。 子どもの車内置き去り事例 ② 幼児福祉施設での虐待 そして、次によく耳にするのが幼稚園や保育園での虐待事件です。しつけの範囲を超えてしまったかなというものから、明らかな犯罪と言えるものまであります。自分の子どもがこんな目に遭っていたらと思うとやりきれませんね。 幼児施設での虐待事例 ③ 高齢者介護施設での虐待 こちらも無くならないどころか増加傾向ですね。内容もエスカレートしていて殺人事件も発生しています。 介護施設での虐待事例 虐待や車内置き去りといった事件・事故が後を絶たないのは、何故なんでしょう。確かに現場で働く保育士や介護士の皆さんが一生懸命職務に取り組んでいるのは間違いないと思います。ごくごく一部の不届き者の犯行を除いては、誰も自分が事故や事件を起こそうと思ってやった人はいないのではないでしょうか。しかし、事故は起きてしまうし、気がつかないうちに、その人の行為が虐待や暴行となってしまうケースが多いように思えます。 色々な報道を見ていると、現場の置かれた過酷な環境、特に人員の不足が原因の一つと言われています。確かに、保育業界や介護福祉業界の人手不足は、面性的にひどい状態にあるようです。国は働き方改革とか給与の底上げといったことを事あるごとに言っていますが、地方の現状が